全国 講座&イベント日程・予約・会場はこちらをクリック♪

レイキが上達しない人の落とし穴&突破法

『安心律(あんしん・りつ)』一度プロによる手当てを体験してみて欲しいです♪

どうもです、理事長の辻耀子(つじようこ)です。(^o^)

さて、いきなりなんですが、

「…レイキを学んだけれど、本格的なレイキ療法(手当て)、一度も受けた事がない…。」

こんな人は、実は意外にもたっくさん居るんですね。

そりゃもう、日本全国に山ほど!
…本当に山ほどおられるものです。

(あなたはいかがですか?受けた事ありますか?)

あれは言葉では表現しがたい、うっとりな感覚ですヨ。
深い至福というのか、…うーんやっぱり言葉ではピタッと言い表せませんっ。

せっかくの人生、そして せっかくのレイキとのご縁。

ならばぜひ、一度プロによる手当てを体験してみて欲しいです♪
それも一流の手当てを!

当協会でも、体験のチャンスをご用意しています。

『安心律(あんしん・りつ)』という名前でやっています。
(おかげさまでビックリ仰天するほどの大好評を頂いています!(^o^))

当協会では、手当ての後に『あなた自身の身体の訴え(=ヒビキ)』のあった箇所や、ヒビキが訴えてくる感情波動、今のテーマもお伝えしていますヨ。

(それを聞くのもドキドキワクワク、楽しいひとときです。)

特に遠方から来られるかたは、ぜひ「じっくり長時間コース」で。
しみじみ、とことんレイキを味わってお帰り下さい。

嬉しい「レイキ体験ルポ」からご紹介します

では、今日の本題へ♪

今回はまず、嬉しい『レイキ体験ルポ』のご紹介から。
(Tさん(男性・40代)からのメールを2通、ご紹介します。)

<その1>■うちの奥さんの肩が!!(←タイトルです(笑))

Tです。
実はこの前、おもしろいことがありました。

うちの奥さん。
パートで、右の腕から肘にかけて、いつも痛いそうで、レイキをやってあげました。
中級で学んだ第1シンボルを早速使って。

で、肩においてシンボルを書いて、心の中でマントラを唱えた瞬間、「あれ。直った!」と(^-^;)

「え?ほんま!?(笑)」

もちろん、心の中でマントラを言っているので、奥さんには実際 聞こえていないのですが、その(心で言ったマントラが)終わった瞬間、本当に痛みが取れたそうです。

そして、次に肘もやってあげました。
同じように痛みが取れたそうで、、、

本当かな???と、自分でも信じられないので(笑)
次の朝、(今日なんですが)聞いてみたところ、やはり、痛くないそうです。

(ただ、使い出すとまた痛むそうで、、、)

(その2「遠隔初挑戦!!」に続きます)

<その2>■遠隔初挑戦!!(←タイトルです(笑))

で、奥さんが「使うとまた痛くなる」
と、ポツリと言ってパートに出かけたので、

「よし!内緒で遠隔でやってみよう!!」

ということで、本日は「遠隔療法」をやってみることにしました(笑)
(テキストを読み返しながら、やり方を確認。)

で、実際に通勤電車の中で、やってみました!!

で、しばらく遠隔レイキ療法をやった後に、奥さんにメール。

「一応、遠隔レイキしてみました。○時○分と、○時○分の2回やってみました。どうでしたか?」と。

すると、本日夕方。奥さんからメール(返事)が。

「今日はなるべく腕を使わない様に 楽な仕事をしてたから痛くないなあ〜と思っていたところ 実は、治療してもらえてたから楽だったんだ!!

いつもは 肘〜手首までの筋が痛くて辛いのに今日は随分楽だったよ〜助かったわ〜 ありがとう〜」と!!

本当に効いていたのかは、定かではありませんが…(笑)

ひょっとすると、奥さんは“効きやすい”のかもしれません(^-^;)

ボクも自分で実感できることができて、嬉しいです(^o^)/
(というレイキレポでした(^o^)/)

(ここまで)

メールを読んで「シュン…」となったり、ちょっと焦ったかたへ、2つのご提案があります

(辻より:Tさん、メール有難うございました!これからも楽しんで活用して下さい!次回の体験レポート、楽しみに待っています♪)

さぁ、あなたは今、このメールを読んで、何を感じてらっしゃいますか?

「ああ、自分にもこんな初心者の頃があったなぁ。あの頃を思い出すなぁ」
という気持ち?

それとも、焦りました?
「うっ。自分はまだ一度も、誰かから『効いた』と言われた体験がない…」(シュン)(T_T)
という気持ちでしょうか?

実は意外と多いのが、このTさんと逆の報告メールなんですヨ?(笑)。

「うちの妻(もしくは夫)は、何度レイキをしてあげても『よく分からない』

『全然効いてない』と言います。どうしたらいいでしょうか?」

という内容のもの(笑)。

(↑こちらの内容のメールも、個人的には貰って嬉しいです。)
(というかむしろ、めいっぱい応援したくなります…!!)

(なかなか個人的な返信をする時間が取れないのが心苦しいですが、その分こちらのブログにコツやヒント、応援を詰め込んでいきますのでネ!)

いずれにせよ、特に今「シュン…」となったり、ちょっと焦ったかたに向けて、2つのご提案がありますっ。

1つ目は、「出来るだけ、深刻にならないでやる事!」

これ、実は、『レイキを上手に(すんなりと)習得できるかどうか?』の分かれ道になってくる でっかいコツなんですっ!

あなたは、レイキをうまく流すコツ、覚えてます?

そうそう!それ!

『力を抜くこと』。

けれどもマジメにやっちゃうタチの人ほど、知らず知らずのうちに、思いっきり力を入れて取り組んでいます。
(肩なんて、カチンコチン。呼吸さえ止まっている事も…。)

大抵、「うまくレイキが使えていない気がします…」というかたほど、真面目な性分なのです。何事にも真剣に取り組むかたです。

かく言う私もそうでした(爆)。

(↑え?自分で言うなって?…うは〜。でも…本当に恥ずかしくなるほどマジメにやっちゃうタチなんですヨ、ホント…人から笑われるぐらい。)

また、『レイキを学んだ動機』が「家族やペットが深刻な病気なので」というかたもおられます。

こういう事情のかたに「まぁまぁ、そう深刻にならないで!(^o^)」というのも酷な話だし、「深刻にやらないなんて、そんなのムリですよっ!」と抗議したくなる気持ちも当然のこと。

(これもしみじみ、よく分かります。私も、自分が学んだ動機は『自分の病(手遅れ)をレイキの奇跡で治せたなら…』でしたもの。)

でも…。
深刻に、真剣に、マジメに、一途に取り組むと、レイキはけっこう うまくいかないのです。(皮肉ですよねぇ…。)

2つめは、相手への声の掛け方です。

せっかく家族や身近な人にレイキをしてあげたのに、不平不満を言われる人へ。たいていの場合、共通の原因があります。

それは、「レイキしてあげるよ」とか「レイキしてあげようか?」という風に 相手に声かけをしている事。

「へ?それって普通じゃないの?」と思いました?

いえ。
まだ初心者だったり、レイキ療法を行なう事に自信がない時には、「レイキしてあげるよ」というセリフはまだ早いかもしれませんよっ?

(なぜなら、相手のかたが「何だよ、偉そうに言いやがって」と受け止めやすいからです。)

(たとえあなたには全然そんな気持ちはなくっても、ただ「してあげるよ」と言ったにも関わらずですっ。自信があるように聞こえてしまうのですっ。)

ですのでこのセリフは、「我ながら上手になったよなぁ〜」と自画自賛出来るレベルになるまで、ぜひとっておきましょうヨ♪

そして今は、「レイキの練習、させてくれないかな?」「練習に協力してくれると嬉しいんだけど?」と下から目線で…つまり「お願いモード」(=依頼モード)で声を掛けましょう。

なお、学生の頃に優秀だった人ほど、「最初からうまく出来て当然」と思いながら物事に取り組むものです。
(これは当然ですっ、だって何事もうまく出来てきた人なのですから。)

けれどもレイキの場合、なぜか そういう優秀だったタイプのかたのほうがむしろ戸惑ったり、「なかなか うまく使えません!」と嘆いてこられます。
一般のケースと逆パターンかもしれません。

「なぜ、そうなるのでしょうか?」

カンタンな事です。
レイキはスポーツや料理、楽器演奏などと同じ『身体の感覚で技能を体得するジャンル』だからです。

知識で行なうジャンルではなく、理屈抜きに『感覚』で身につける技能であるため、頭脳を使う人ほど 難解なものに感じられてしまうところがあるみたいです。

(私も理屈で納得したいタチなので、あれこれあれこれ 頭の中でこねくり回し、どんどん難しく考えてしまっていたものです。そのせいで、なかなか習得できなかったものですよ。)

(そんな過去の四苦八苦体験が、今 活きてるなぁ(笑)。習得につまづく人は一体なぜ、どこで引っかかるのかが 分かるもんなぁ(苦笑)。)

ですので、

「最初は出来なくて当然っ。ヘタで普通じゃん」

「レイキは相手に力を見せ付けるためのものじゃない。我(エゴ)を横へ置くのが最初のコツだけど、それが案外難しいって習ったよな。まさしくその通り(爆)」

と、笑いにもって行きながら 気楽にやりましょう!

レイキは『慣れ』だけ。誰もがコツを掴めます♪

ともあれ、大丈夫。なにも心配要りません。

レイキはスキーや自動車の運転、新しく機種変したばっかりのケータイの操作と同じようなものなのです。

最初は思ったよりうまく出来ず、戸惑ったり焦ったり、ストレス感じたり、意外と肩が凝る(笑)。
でも、『慣れ』だけなんですっ。

思い出してみて下さい。
ケータイ、最初の頃、「うわ〜、メール1通打つのに3時間かかった!」なんてやってませんでした?(笑)。(↑私はやっていたっ。)

それが、いつの間にかパッパと打てるようになっているものです。

ケータイと同じなんです。
誰もがコツを掴めます♪

(頭脳派のかたへ。ここが頭の切り替えどころですっ!…さぁっ、ケータイの新機種操作やスキーの習得と同じ位置にレイキを置けるか?もしも置ければ、スムーズに習得・上達できるのですっ。

とにかくしのごの考えずに慣れるっ!使うっ!しょっちゅうやる!数こなす!
面白がりながらやる!遊び感覚でやる!
…たったこれだけ♪

理屈は後からちゃんとついてきますから、後回しでいーのです。)

…また、レイキは深めると どこまでも行けます。

レイキを深める事に、終着地点はないのかも、と思っています。

私は時々、東京や大阪で『レイキ道・実践会』に受講生さんと同じ立場で混ざらせてもらう事があります。

その時に自己紹介タイムがあれば、「最近、レイキを使ったらこんな体験がありました…!」と新発見や驚きの体験を話したりします。

すると、後で休憩時間などに、他の受講生さんから「辻さんでも まだ『上達した!』なんて思う時があるんですか?!」と訊かれる事があります。

ありますありますっ、そりゃありますって(^_^;)。

深める事に、終着地点はないのかも、と思っています。

正直、『我』を横へ置くのがうまくなればなるほど、スゴイ出来事と遭遇するようですヨ。

私の想定の範囲を大きく超えた、ビッグミラクルが起こります。

でも、これもまた、私だけに起こるものではありません。

あなたの元にも、「うをっ!!(@_@;)」と思う出来事が必ずやってきます。

それはレイキを続けた人だけが享受できる恩恵です。どうぞお楽しみに♪

(もしも面白い出来事がやってきた時には、ぜひ報告メールを下さい〜♪Tさん以外に、あなたからの『レイキレポート』も楽しみに待っていますのでネ!)

次回は、パワーストーンを使って「自分の手からレイキがちゃんと出ているかどうか」をチェックする方法をお伝えします。

もちろん、お手元のストーンをキラッキラに浄化し、その力をマックスまで蘇らせる方法も。
(初心者のかたには、特に楽しく試して欲しいです!)

また、レイキを使ってパワーストーン以外のアクセサリーや時計に、パワーストーンと同様の力を持たせることも出来ます。
それも併せてお伝えしますね♪

今回も長いのに、最後まで読んで下さり嬉しかったです。

あなたの応援、心より感謝致します♪ 大好きですよ!

今日のまとめ

 「頭脳派の人は、頭で納得する努力(=執着心)を手放した時、
スルッと上達します♪」

──────────────────────────────

by; 辻 耀子 (NPO日本レイキ協会)